トップページ   お客様の声   新築   ひかり工務店さんなら、私たちのやりたいことを全部叶えられる

VOICE

2024/11/30

ひかり工務店さんなら、私たちのやりたいことを全部叶えられる

以前住んでいたのは、約8年前に注文住宅で建てた2階建ての家でした。しかし、第3子の誕生をきっかけに手狭さを感じ、3階建てへの建て替えを決意しました。

8年前の家づくりでは、初めての経験ということもあり、水まわりや動線の計画に不十分な点があり、不便を感じることも多かったため、住み替えではなく注文住宅での建て替えを選びました。

今回の家づくりでは、家具の配置まで具体的に計画し、インテリアのテーマも「ジャパンディ(Japanese × Scandinavian)」に寄せたデザインで統一。細部までこだわったプランを立てました。

ひかり工務店さんなら、私たちのやりたいことを全部叶えられる

依頼先探しにはInstagramを活用し、いくつもの会社を検討しました。その中で、私たちが選んだのがひかり工務店さんです。

家づくりで重視した「価格」「性能」「デザイン」のうち、特にこだわったのは「デザイン」。設計士さんにすべてお任せするのではなく、自分たちのやりたいことを形にしてくれる柔軟な会社を探しました。

プロの意見を参考にしつつも、自分たちの希望を大切にしたいと考えていた中で、「ひかり工務店さんなら、私たちのやりたいことを全部叶えられる」と感じたことが決め手でした。

家づくりでこだわった点はいくつもありますが、まず実現したかったのがオーダーメイドキッチンです。


家具工房に依頼したキッチンは、木の温もりと石のカウンター天板が魅力的な素材感で、どうしても採用したいと思っていました。通常、指定のキッチンメーカーが決まっているケースも多いので難しいかなと思っていたところ、「できますよ!」と言っていただけたことが印象的でした。

素材感へのこだわりが大きなテーマでした。

また、以前の家では1階と2階で分断された水まわりに不便を感じていたため、今回はランドリールームを設けました。

日本製の洗濯機・乾燥機ではなく、ドイツ製のミーレを採用したことで高さが揃い、見た目も美しく家事動線がとても快適になりました。夫が「妥協のない家づくりをしよう」と背中を押してくれたおかげで、大満足の仕上がりです。

そして何より、素材感へのこだわりが大きなテーマでした。
オーダーキッチンの材質だけでなく、メインフロアの壁は全てペイント仕上げ、床はタイル貼りを採用。

また、1階には無垢材のタモ材挽板を使い、肌触りの良さを追求。色味にも透明感のある「ホワイトウォッシュ」を選び、自然で洗練された空間を目指しました。

この空間が家族の中心となっています。

一番のお気に入りは、やはり2階のリビングです。
キッチンを囲むようにカウンターを設置し、家族みんなが座れるスペースをつくりました。妹家族や両親を招いて、ホームパーティーを楽しむことも多く、この空間が家族の中心となっています。

また、部屋ごとにインテリアを変えたり、アクセントウォールを採り入れたりするのではなく、空間全体の統一感を大切にしました。その結果、ホテルのような落ち着いた雰囲気に仕上がったと思います。

木の色味にもこだわり、階段の踏み板まで全て同じ色で揃えたことで、細部まで統一感があり、とても心地よく過ごせています。

ひかり工務店さんは、人がやさしい

私たち夫婦が共通して感じていたのは、「ひかり工務店さんは、人がやさしい」ということでした。
家づくりは建てたら終わりではなく、これからも関係が続いていくものです。
その点で、人柄の良さはとても大切だと実感しています。

何でも言える、どんなことでも相談できる、そして親身になって寄り添ってくださるスタッフの皆さんのおかげで、本当に良い家づくりができたと感じています。