-1024x683.png)
以前の住まいは、大阪の都心部にあるタワーマンションでした。
ただ、このまま一生タワーマンションに住むのも、どうなんだろう? という考えもありました。
しかし、一戸建てに住み替えるとなると、広くてゆとりのある暮らしを、大阪市内の都市部で叶えるには難しい気もしていて…。
当初は、不便になってまで一戸建てに住みたいとは思っていませんでしたが、ネットやSNSでいろんな家を見ているうちに、こんな一戸建てなら住みたいな、と思える施工例や会社が見つかりました。
そんな候補の一つが、ひかり工務店さんが建てた家でした。
ひかり工務店さんは、とにかくたくさん話を聞いてくださる会社でしたね。
ひかり工務店さんは、夫がInstagramで見つけました。
いろんなハウスメーカーや工務店を検討しましたが、私たちは一般的な家にはあまり興味がなく、工務店なら、デザインに個性を出せて、私たちの好みに寄り添った家が実現できると感じました。
中でもひかり工務店さんは、とにかくたくさん話を聞いてくださる会社でしたね。
家が建ったあとの暮らしまで、一緒にイメージを膨らませてくれました。たくさんヒアリングしていただけて、それなら、こんな家はどうですか?と提案していただきました。
そんなやりとりをたくさん重ねて、私たちも具体的にイメージすることができて…そんな会社はなかったですね。


また、購入前の土地でもプランを描いてくださる点は、とても助かりました。
当初はどの土地を買うかも決まっていなかったのですが、
「こんな暮らしがしたい」という私たちの希望をもとに、実現できそうな土地を一緒に考え、「このあたりはいかがですか?」とご提案いただきました。
私たちだけではアクセスや広さでしか判断できない土地探しも、プロの視点から「光の入り方が気になる」「傾斜があるから基礎費用がかかりそう」など、
さまざまな見極めポイントをアドバイスしていただけたのが心強かったです。
要望は、広い家・暖かい家・性能のいい家であることはもちろんでしたが、ひかり工務店さんとの会話の中で、庭を活用するプランに惹かれるようになりました。
一戸建ての庭というと、草木の手入れなど手間がかかるイメージがありましたが、庭の緑の中で過ごす楽しさ…
例えば、バーベキューをしたり、子どもと遊んだり、外の空気を感じながら過ごすことや、家の空間とつながることで広さを感じられることなど、そんな過ごし方に心が動かされました。
マンションに住んでいた頃は間取りばかりに意識が向いていたので、こうした提案や見え方・感じ方はとても新鮮で、庭を活用して開放感を演出することも、私たちの要望の一つになりました。


ハッキリとアドバイスしてくださる姿勢に、家づくりへの情熱を感じました。
どうしても私たちは、床や壁のクロス、設備機器など、一つひとつの商品に目がいってしまいますが、全体のバランスを見て提案してくださる点が、とても頼もしかったです。
一生に一度の家づくり。こちらも本気で挑んでいるからこそ、
ひかり工務店さんのスタッフの皆さんが、私たちの好みをしっかり把握した上で、世界観に合う・合わないをハッキリとアドバイスしてくださる姿勢に、家づくりへの情熱を感じました。
それも、ひかり工務店の家を数多く手がけてきた方々の、経験に裏打ちされた言葉なので、とても信頼感がありましたね。
お気に入りの場所は、開放的なキッチンとダイニングですね!
以前住んでいた家では絶対に実現できなかった、楽しい家事タイムを過ごせています。
マンション時代のキッチンは住まいの隅にあって、作業中もどこかストレスを感じていました。調理のあと、片づけも「今日はもういいか…」と思ってしまうこともありました。
その点、この家ではキッチンに立つのが本当に気持ちよくて。それに、常に綺麗にしていたいと思うからか、不思議と掃除も苦になりません。


設計の原田さんとは、家の中のいろんな場所に居場所をたくさん造りたいねと話していて、そんな家になっています。
リビングの一角に設けたマルチスペース的な空間では、お酒を楽しんだりしています。
2階には、庭全体を見渡しながら本を読んだり勉強をしたりできる、コックピットのようなスペースをつくっていただきました。
あと、玄関もかなり広くしてもらって、それもとても気に入っています。以前住んでいたマンションではどうしても玄関が狭く、子どもと一緒に外出する際には時間がかかっていたので、「玄関が広いといいな」と思っていました。
今の広い玄関土間では、子どもが好きな工作を楽しんだり、私自身も染め物など作品づくりをしたり、アトリエのように使えたらいいなと思っています。
いろんなアイデアを出しながら実現に向けて動いてくださる姿勢が、本当に頼もしかったです。
性能のいい家やカッコイイ家をつくるのは、工務店としてあるべき姿だと思いますし、その点において、ひかり工務店さんの家づくりには本当に満足しています。
たとえば私たちが、ちょっと難しそうなことや無理な要望を言ってしまった時も、しっかり話を聞いてくださって、「考えさせてください!」と一度持ち帰り、どうにか実現できる方法を懸命に考えてくださいました。
いろんなアイデアを出しながら実現に向けて動いてくださる姿勢が、本当に頼もしかったです。


ひかり工務店さんの魅力は一つに絞れないくらい、本当にいろいろあります。みんな、良い方なんです。笑
そして、勢いがある、と言うか、最先端の設備や技術を意識して採り入れようとするなど、パワーや勢いのある方たちです。
Instagramを積極的に活用されていることも、その一つなのではないでしょうか。
例えばお掃除ロボットなど、私たちが知らなかった便利なもの、もっと快適に暮らせるものについても、私たちがイメージできるように、わかりやすく細やかに提案をしていただけました。
そんな最先端の設備や技術については、ひかり工務店さんがいったん使ってみて、良いものは採用し、そうではないものの理由についても解説していただけました。海外の設備や情報などにも敏感で、先進的な取り組みを常にされています。
そういう点も含めて、とても信頼できる会社だと感じました。