トップページ   お客様の声   新築    要望やこだわりを全力でぶつけることができたので、納得のいく家づくりができました。 

VOICE

2025/03/02

 要望やこだわりを全力でぶつけることができたので、納得のいく家づくりができました。 

夫も私も、実家は他府県にありますが、 夫の仕事や子どもたちの教育環境を考慮し、 以前住んでいた賃貸の家に近く、暮らしやすいエリアで新築を計画しました。 

土地が見つかるまで2年程は覚悟しないといけないエリアだと聞いていたので、 上の子の就学のタイミングから逆算して土地探しを開始。 並行して建物の依頼先も検討し始めました。 

夫は一級建築士という事もあり、空間デザインのこだわりが強く、ディテールにも具体的なイメージがありました。

自由度の高い家づくりが実現する工務店や設計事務所の方が適しているのではないかと思い、数社検討。その中でひかり工務店さんは、希望するエリアで注文住宅を依頼できる会社として知りました。

家づくりへの考え方など、 他社とは違う色々なお話を伺いました。

Instagramで見つけて、ひかり工務店さんが開催する家づくりの勉強会に参加しました。 そこで清水社長から、家づくりへの考え方など、 他社とは違う色々なお話を伺いました。

建物の依頼先をひかり工務店さんに決めようかなというタイミングで、見つかった土地がひかり工務店さんの分譲地でした。 

なかなか土地が出ないエリアで、かつ閑静で環境の良い場所でしたので 土地を取得し、そのままひかり工務店さんに建物の建築もお願いする事にしました。

計画地は、両隣、裏、お向かいと、住宅が建ち並ぶ一般的な場所でした。 そのため、周囲の視線を気にしない独立性を備えつつ、 外との繋がりも併せ持つ住まいにしようと計画しました。 

平面計画では、担当の設計士さんが私たちの要望を汲み取って様々なご提案をして下さり、打ち合わせを重ね、案を練り上げていきました。

また、新居での快適な暮らしを想定し、細かいところも打ち合わせを行いました。

例えば、お掃除ロボットの水拭き機能を考慮し、少し特殊な加工をした入巾木(いりはばき)にするとか、 汚れが目立ちにくいように玄関の上がり框部分をタイルにするとか、 外壁の雨垂れを極力出さない薄い水切りを採用するとか。

工務店ならではのサポートで、とても心強く感じられました。

もちろん意匠性も意識し、シンプルに表現するためにはどんな素材を用いて、どう納めるかにもこだわりました。 

室内の壁に外壁材を使用し、窓越しの外壁と繋がるように目地の位置を合わせたり、室内の開口部は、折り曲げ加工を施したガルバリウム鋼板とすることで、スッキリとした印象に仕上げたりしています。 

細かい検討の積み重ねが、当初考えていた外との繋がりを持たせる家へと昇華できたと思います。

また随所で施工チームの方のアドバイスもいただきながら打ち合わせを重ねました。これは工務店ならではのサポートで、とても心強く感じられました。

キッチンは、ひかり工務店さんの家具事業部で造作していただきました。 薄い天板が浮かぶ繊細なデザインは他になく、とても気に入っています。 

お気に入りの場所は、やっぱりリビングですね。 

2階にLDKとし、一番高い場所で高さ約4mの勾配天井と高窓を計画しました。 これはパッシブデザインとして日照時間の短い冬場でも太陽の恩恵を最大限に取り込めるようしたためです。

おかげで真冬でも日中はほぼエアコンを使わず、半袖で過ごせています。

当然のことながら天井高があるため開放感もあります。実際の広さは、キッチンまで入れても17畳程。

天井高のおかげで広く感じられます。 

引っ越して早々でしたが、子どもたちが階段に腰かけて、「木の葉っぱがきれい」などと言いながら 窓の外を楽しそうに眺めていました。 

周囲に建物が建ち並ぶ住宅街ですが、庭の樹々も楽しめる豊かさも感じられる、 外と繋がる開放感が心地いいですね。 

間違いなく、自信を持って薦められる会社だと伝えたいですね。

私たちのこだわりは多岐にわたりましたが、 その一つひとつに丁寧に向き合っていただき、 実現できるように様々な提案をしていただけたことに、とても感謝しています。 

担当してくださった設計士さんのレベルの高さも感じました。 要望やこだわりを全力でぶつけることができたので、納得のいく家づくりができました。 

私たちも色々な要望をお伝えしましたが、ひかり工務店さんからもご提案していただき、相乗効果もあって、より良い家づくりができたと感じています。 

また、そもそものひかり工務店さんの標準仕様がハイグレードだったと感じています。 良いものが選べる、かつ含まれているので、満足感は高いですね。 

友人や知人から、ひかり工務店さんでの家づくりを相談されたら、間違いなく、自信を持って薦められる会社だと伝えたいですね。

これが注文住宅の魅力だなと感じています。